

- client: 道の駅アリストぬまくま
- 2017年
- A2サイズ
道の駅アリストぬまくま (aristo-numakuma.jp)
道の駅アリストぬまくまは広島県福山市沼隈町にある道の駅です。
1996年に開業。当時としてはめずらしいハーブ園やハーブレストランを併設しており、ハーブと言えば、アリストぬまくまという、知る人ぞ知る人気スポットでした。
ちなみにアリスト (ARISTO) とはAssemble(アセンブル 集まる) Rest(レスト 休む) Image(イメージ) Study(スタディ 学ぶ) Talk(トーク 話す) Oasis(オアシス)の頭文字だそうです。
海と山が近いので、新鮮な海の幸、山の幸がたくさん集まります。
特に魚介類は漁師さんが直接持ってくるので活きの良さはお墨付です。
現在でも、土日には駐車場がいっぱいになる人気スポットですが、
地元の「旬」「魅力」をもっと発信できる、人が集まる場に改良していきたい!
子供たち向けた釣り体験や食育イベントも積極的にやっていきたい!
など、支配人の熱い想いを絵にさせて頂きました。